

梵・さかほまれ 磨き三割五分
Born:Sakahomare Junmai Daiginjo
- 芳醇旨口
福井の新酒米
「さかほまれ」全量使用
母親が「山田錦」、父親が「越の雫(しずく)」の新品種「さかほまれ」
福井県農業試験場と福井県酒造組合が8年の歳月を掛けて開発した、福井県独自の新酒造好適米です。
この福井県が誇る「さかほまれ」を、自社にて精米歩合35%まで磨いて、究極の純米大吟醸酒を造り出しました。
芳醇でさわやかな果物のような香りが立ち上がり、口に含むと美味しいぶどうのような香りが広がります。
くっきりとした輪郭のある深い味は、越前の海の幸や山の幸・若狭牛などとの相性が抜群です。
ラインナップ
商品仕様
原材料 | アルコール度数 |
米・米麹 | 16度 |
原料米 | |
さかほまれ |
|
精米歩合 | |
35% |
オススメの飲み方
-
冷酒
-
-
冷
-
0℃
~10℃
-
-
-
常温
-
15℃
~20℃
-
-
-
ぬる
-
30℃
~40℃
-
-
-
熱
-
45℃
~55℃
-
受賞歴
-
2024年
- 美酒コンクール
- 金賞
- ミラノ酒チャレンジ
- ダブル金賞
-
2023年
- ミラノ酒チャレンジ
- 金賞
-
2022年
- ISC(インターナショナル・サケチャレンジ)
- ゴールドメダル