2012年09月16日
9月12日〜(ロスアンジエルス現地時間) ロスアンジェルスのお取扱店様を表敬訪問しています。
左写真は、まさに正統派の日本料理で、現地で最高の評価を獲得されている名店・「Shunji」様のお料理です。ブルーチーズや干し柿を使った八寸はじめ、創意工夫された感動のお料理の数々は、現地の人々をとりこにしています。ここでも誠に光栄なことに「梵ゴールド」「梵・夢は正夢」などが提供されていて、大人気となっています。 ここ数年のアメリカ国内の日本食のレベルは、このお店や「甚八」様「とし寿司」その他多数店様で、目を見張るレベル(日本国内と同じかそれ以上)になっていると感じます。 中央写真右が、shunjiのオーナーシェフですが、超イケメンで、とてもチャーミングな奥様がソムリエという、絵に描いたような、超人気店です。建物は、80数年前のものを改築してあり、歴史を重んじる気質をも感じました。
14日には、カリフォルニアのカントリーフェアー(1週間で350万人が参加する)が盛大に開催され、当蔵も日本酒の蔵元として初めて参加して大盛況でした。右写真は、MTCの上野様の日本酒の講義と利き酒教室をされた様子ですが、素晴らしい英語表現に感服致しました。「ボン イズ アメージング!」と言われるなど、日本酒市場は、これから成長する可能性が無限だと感じました。いわゆる、アメリカ版夏?祭りは最高の盛り上がりで深夜まで続きました。帰り際深夜に食べた、タマネギとにんにく一杯のホットドッグも最高でした。
|