2011年04月08日
4月5日(サンフランシスコ現地時間) サンフランンシスコでホープ・トゥー・ジャパンという東北関東大震災のチャリティーイベントが北カリフォルニア・レストラン協会・会長の当銘由盛様(ゴールデンブリッジの向こうにある「すし蘭」のオーナー)(中央写真・中央右)が中心となられてカリフォルニア在住の主に日本食飲食店様達が開催されました。在サンフランシスコ日本国領事館も全面的に支援しての会で、私・当蔵も日本の酒蔵として、尽力されている皆様に少しでも力になるべく、皆様に御礼を言うとともに、日本国のお酒は放射能で汚染されて無く、安心してご愛飲下さい、と言う為に、渡米致しました。
もちろん私は、マイレージを使ってのフライトでしたが、誠に有難いことに会場となった、ホテルニッコーサンフランシスコ様は、完全無償での会場提供。同時に寿司店舗様はじめ飲食店様やお酒・その他全ての参加された皆様が無償での義援金集めの会でした。
”頑張れニッポン!”の合言葉で、チャリティーオークションも行われ、誠に有難いことに、「梵・夢は正夢」も、400ドル近くで落札されました(左写真・中央)。今回の義援金はたった2時間ほどで、総額なんと8万ドル(約720万円)もの御厚志が集まりました。心の底から御礼を申し上げるとともに、当銘様はじめご尽力頂いた皆様の御心を最大限に活かしたいと誓いました。
右写真は、4月3日に東京目白の椿山荘で開催された純米酒フェスティバルに参加した時の当蔵ブースです。当ブースでも義援箱を用意したところ、大変数多くの皆様から御厚志を頂き、会場義援金と合わせると、50万円以上にもなり心から嬉しく存じました。
これからも当蔵は、”頑張れニッポン!”の輪を世界中に広げ続けていくとともに、日本国のお酒の安全を、世界中に発信し続けて参ります。
|