日本の酒文化「梵」蔵元日記帳
日々の蔵元の感じたことや酒造りのことなどをご覧下さい
2010年07月17日

大きい画像 大きい画像 大きい画像

7月16日
ISC(インターナショナル・サケ・チャレンジ)2010において、「梵・吉平」が山廃・生もと部門で最高金賞・トロフィーに輝き、受賞式に参列致しました。

グランドハイアット東京・ラベンダーの間において、高円宮妃久子様ご臨席のもと、ISCとJWC(世界ワインコンペティション)両方の表彰式が厳粛に開催されました。事務局から突然の連絡が2日前にあり、急遽参列致しました。誠に幸運なことに当蔵は、2008年に続いて2回目の受賞となりました。今回は、高円宮妃久子様から直接、トロフィーが手渡され、誠に光栄なことでした(左写真)。

表彰式の後、日本酒・ワインの受賞者が高円宮妃久子様と並んで記念写真撮影。公式カメラマンから「もっと笑顔で」の注文が飛ぶほど緊張の記念撮影でした(中央写真)。
今回の受賞を胸に刻みながら、さらに旨い純米酒造りに頑張っていこうと誓いました。

右写真は、上記の表彰式の前日、大阪で開催された純米酒フェスティバルでの模様です。初めての大阪への参加でしたが、大変な反響で、「梵は最高だね」との誠に嬉しい声を会場から沢山頂きました。旨い酒に地域の壁は無いと感じた、本当に熱〜い夜となりました。