2010年07月03日
7月2日 今日は、ロンドンで4月に開催された世界最大の酒類品評会・IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2010のSAKEの純米酒部門で当蔵の「梵・吟撰」がゴールドメダル&トロフィーに輝いたのを記念して、お祝いを兼ねて、築地の名店「つきじ田村」様で「梵を楽しむ会」が開催され私と妻・次女が参加致しました。
つきじ田村様の涼の季節感たっぷりの八寸と、「梵・吟撰」での乾杯。至福の宴席のはじまりのお酒でしたが、さわやかで素晴らしい香りと、存在感のある豊かで深い味に皆様から「さすがゴールドメダル!」との声を頂きました。感動のお料理と当蔵のお酒達とのハーモニーに皆様酔いしれておられました。締めは、「梵・超吟」用生原酒。先日16年振りに日本で開催されたAPECエネルギー会議のVIP歓迎晩餐会で振る舞われ外相含めて海外からの皆様に大絶賛されたお酒と同じ締めの酒に、会場から感嘆の声が上がりました。
最後の抽選では、地元から私が持ち込んだ鯖の丸焼きとお酒達を景品にして大盛り上がり。梵の前掛けが当たった女性(有名アナウンサーでした・・・)が、ハイウエストでの撮影(中央写真)。会場の皆様からバドガールならぬ「いよっ!ボンガール!」と声が掛かっていました。本当に可愛くて素敵でと〜ってもキュートな(&お酒が強〜い)ボンガール誕生でした。
今回、光栄にもIWCにおいてゴールドメダル&トロフィーに輝きましたが、この受賞を出発点と考えて、さらに旨い純米酒造りを目指して、真摯に全力で頑張っていこうと改めて心に誓った夜となりました!
|