2010年04月19日
4月18日 東京・目白の椿山荘において開催された純米酒フェスティバルに参加致しました。年々大盛況となり、今回は1・2部合わせて1500名以上の申し込みがインターネットで約30分で埋まるなど、まさに日本の国内最大級の日本酒イベントに育ってきました。 誠に有難いことに、今回も当蔵ブースには、「梵・超吟」「梵・夢は正夢」「梵・日本の翼」「梵・極秘造」その他含めて当蔵のエース級のお酒を求めて、長〜い列となってしまいました。「やっぱり、梵は最高だね!」「梵を飲みにやって来たんだよ。」等などの嬉しいお言葉を数多く頂き、誠に光栄でした。 今回の特徴の一つとして、この会の人気の上昇とともに、日本に滞在されている外国の大使の方々や外務省の皆様までもがお越しになられて、心から純米酒を楽しんでいかれたことでした(左写真・右と左)。調度、当蔵ブースのまん前での着席。皆様からも「ボン イズ NO、1」「本物の日本酒・梵は、最高だね!」等など、誠に嬉しいお褒めの言葉を沢山頂戴致しました。
中央写真は、先日4月8日に名料亭・うおとめ様で開催された「梵の会」の模様です。うおとめ様の鮮やかな感動のお料理とともに、根緒や様の踊りも最高、梵のお酒も抜群と、まさに至福の会となりました。今回は、当蔵の平野杜氏も、にぎやかで華やいだ会に参加致しました。今回も参加された皆様は大満足のご様子でした。 参加された皆様、根緒や様、そして、いつもながらの素晴らしいお料理&おもてなしのうおとめ様には心から感謝申し上げます。
4月16日 日本商工会議所青年部(YEG)の全国の会長に、大津の西居基晴君が就任しての激励会が大津プリンスホテルにおいて盛大に開催され、私も後輩の晴れ姿を観に、参列致しました。西居君は12年以上に渡って、全国の青年部活動においても頑張って活躍して来た男で、私も、晴れ姿に目頭が熱くなりました。歴代の全国青年部の会長達に囲まれて、最高の笑顔でした(右写真・中央)。これからも彼の健康と活躍を、心から願わずにはいられません。
|