日本の酒文化「梵」蔵元日記帳
日々の蔵元の感じたことや酒造りのことなどをご覧下さい
2009年10月01日

大きい画像 大きい画像 大きい画像

9月30日(サクラメント現地日時)
カリフォルニア州の州都・サクラメントにおいて開催されたフードショーにブース出展致しました。

今回も昨年に引き続き開催された、サケフェスタ2009において、「梵・夢は正夢」が大吟醸部門第1位獲得。同時に輸入酒蔵のなかで最高得点となり、最優秀酒蔵として表彰されました(左写真)。2位以下をダントツで離しての受賞だったそうで、心から嬉しく、誠に光栄なことでした。

中央写真・左はショーの間に開催されたにぎり寿司職人の技を競う競技でトップ受賞したトニー様(ミヤギレストランのオーナー)です。到着日にも最高の料理でもてなして頂いた日本食のプロです。最高の男が、一人サクラメントに居ました。

中央写真・中央は今回の開催中心人物・衣川様です。この方も含めてスタッフの皆様はまさに最高でした。見習う点が多々あります。心から御礼申し上げます!

フードショー全体は、最高の収容人数で、まさに大盛況。会場では「ボン イズ NO1!」の声を数多く頂き、まさに酒蔵冥利につきました。お酒も底をつき、笑顔で帰られた皆様に出会えて、心から嬉しく存じました。サクラメントでもしっかりと日本酒・梵のPRが出来ました。

表彰式含めての会では、私が乾杯の音頭を取りました。遠いサクラメントの皆様は、本当にナイスガイ・ナイスレディーばかりでした。心が通じ合える仲間と出会えて、私・当蔵は、本当に幸せです。

遠いサクラメントの地が最高の忘れられない、思い出の地となりました。