2009年03月10日
3月8日 香港のハーバーシティープラザの「炉辺焼き」様で北陸のお酒の会を開催致しました。
「梵」と素晴らしい炉辺焼きとのコラボレーションです。 炉辺焼きとは言えないような、繊細で素晴らしいお料理の数々に参加された皆様全員が大満足のご様子でしたが、その上「梵」の多くのお酒とのベストマッチングに感動されたご様子でした。
香港の皆様は本当に舌が肥えておられます。その上、参加された女性の皆様が本当に美しい人ばかり(左写真・中央)で、ドキドキしてしまいました。
この企画は、マネージャーのノーマン様(中央写真・中央 私の隣)のものですが、彼は日本・福井県鯖江市にあるうちの酒蔵にも来られて、熱心に日本酒を研究されている勉強家で、「梵」の大ファンを公言されておられます。今回も心憎い演出をして頂きました。この蔵元日記の場をお借りして、心から御礼申し上げます。
炉辺焼き様があるハーバープラザホテルは、最高のロケーションに建っていて、玄関では、大男(2m以上あります)のインド人のドアマンが迎えてくれ、驚きます(中央写真・左)。
右写真は香港の街なかそして、今回もお世話になった、シティースーパーの女性スタッフのお二人です。もちろん広東語と英語と日本語が堪能です。凄いですね〜。私も次回訪れるまでには、広東語をもう少し話せるようになっているとお約束致しました。
香港も全体として経済は少し落ち込んでいるようですが、誠に有難いことですが、当蔵のお酒はしっかりと支持されファン層を広げています。
これからも、皆様から、心から旨いと言って頂けるよう、無添加の純米酒造りに頑張っていきますと誓った夜となりました。
|