2008年10月09日
10月7・8日(ロスアンジェルス・現地日時) ロスアンジェルスにある名店を多数表敬訪問致しました。
左写真は、ハリウッドの俳優さん達も数多く訪れる超人気店「浜作(はまさく)」様です。左写真・中央の私の隣の人物がオーナーで、大変情熱的で魅力的な人柄に長い時間引き込まれてしまいました。ここでも大変有難いことに「梵・夢は正夢」はじめ当蔵のお酒を大変高く評価して頂きました。表敬訪問中にもお客様に早速薦めて飲んで頂き、「イッツ ア グレート!」と最高の評価。誠にうれしく、今後の確信を得た思いでした。
中央と右写真は、ロスの風景です。 表敬訪問時の歓迎のデザート(中央写真・右)にも驚きましたが、アメリカの大きさ・ファジーを感じたのは、中央写真・左の標識です。右の標識はサンタモニカはこちら、左の標識はサクラメントはこちらという標識です。サンタモニカまでは約30分。しかしサクラメントまでは写真のところから車で約10時間。日本だと、東京駅の近くに渋谷はこちら、青森・北海道はこちらと書いてあるのと同じ感覚です。う〜ん!まさに大陸的です。
今回のニューヨーク・サクラメント・ロスアンジェルスでは、取り扱いディストルビューターのセールスの皆様や関係の皆様、そして数多くの皆様に大変お世話になりました。皆様全員に直接御礼を言えないので、誠に誠に恐縮ですが、この蔵元日記の場をお借りして、心から御礼申し上げます。誠に有難う御座いました!
実は、今回のアメリカでは、訪問中に株の大激安が起き、銀行がつぶれるなど、最悪の経済状態でした。しかし、そんな中でも各地の名店と言われる皆様のお店は、ほとんど影響を受けておられず、日頃からのお客様に対するサービスの素晴らしさが立証されたようでした。
本物は必ず認められる。確信を得た、アメリカ訪問となりました。
|