日本の酒文化「梵」蔵元日記帳
日々の蔵元の感じたことや酒造りのことなどをご覧下さい
2008年02月11日

大きい画像 大きい画像 大きい画像

2月11日
東京にある「なだ万」様5店舗で、2月8日〜3月5日の期間、福井フェアーが開催されていて、福井の食とともに地酒(5銘柄)が提供されています。

左写真は、赤坂エクセルホテル東急14階にあるジパング様の福井料理の一部です。
産地直送の刺身とともに、選りすぐった食材が都内のお客様を堪能させています。当蔵からは、「梵・無ろ過生原酒」が提案されていて、大変有難いことに大人気となっているそうです。

中央写真は、梵の益々繁盛ボトルを中心としたディスプレーです。これも大好評でした。

もうすぐ、バレンタインデーです。右写真は、当蔵の「梵・無濾過生原酒」をチョコに練りこんでジュレの上にかけ、金箔を散らし越前焼の盃に入れた「ボン・ピュアー」というバレンタインデーチョコ商品です。
当店の小売部門店舗とほんの一部店舗でのみ販売させて頂いておりますが、販売に製造が追いつかず、ほとんど県外出荷できていません。もうすぐ14日ですが、この味ならば年中商品として、人気となるかもしれませんね。
全国のお取扱店様に出荷のご案内ができなかったことを、この蔵元日記をお借りして深くお詫び申し上げます!