日本の酒文化「梵」蔵元日記帳
日々の蔵元の感じたことや酒造りのことなどをご覧下さい
2007年12月23日

大きい画像 大きい画像 大きい画像

12月
FM福井「あばさけ」という番組に蔵元ゲストととして招かれ、収録致しました(左写真)。12月25日午後5時〜5時半までの放送予定です。ウォンツの鈴木社長・ポージポージの木村様・スクリーン製造の吉村様・三和メッキの清水様という、あばさけどころか、つき抜けに人生を楽しんでおられる皆様との楽しいトーク番組です。よろしければお聞き頂ければ幸いです。
12月22日
今日は、当蔵の忘年会でした。今年入った新人さん達の自己紹介からはじまって、とてもとても楽しい宴会となりました。
先日から、アメリカ人のマットさん(ロスアンジェルス在住の当社の駐在員)も酒造りに参加しています。春まで酒造り研修の予定ですが、流暢な日本語と英語で話していて、とても楽しそうでした。実はマットさんの奥様・裕美子さんは有名なジャズ歌手でNYのハーレムでも歌っていますが、せっかくの機会なので、ジャズピアニストの辻様とともに、飛び入り参加して頂きました。照明を落とした忘年会場が、おしゃれなジャズバーのように変身。雰囲気のある素敵な会となりました。
ジャズと日本酒と越前かにと越前のお蕎麦は、まさに最高の相性。抜群のハーモニーでした。素敵な年忘れができました。

2007年年末ぎりぎりまで楽しい酒造りは続きます。さらに頑張りま〜す!