2007年10月04日
10月1日(米国・NYでの展示会)
1日はNY・チェルシーでのフードショーが開催され、当蔵も日本酒の酒蔵として参加致しました。
日本の食文化の発信をテーマに、NYで開催され、千数百人の来場という大盛況でした。白系の食のプロの大勢の皆様が「ボン イズ グレート!」と、当蔵ブースを訪れました。「梵」は、大変有難いことに、NYはじめ米国各地で大変高い評価を頂いています。今回”チーム日本”の一員として参加致しましたが、NYでの開催だけあって、当蔵のブースには米国内のみならず、ドイツ・カナダ・ペルーその他海外各地からバイヤーが訪れました。
左写真は、突然、あの有名なロッキー青木様が「NYで一番人気の日本酒の酒蔵だと聞いている。」と当蔵ブースをご訪問。とても熱心に「梵」の各商品説明を聞いておられました。PR用の4.5Lビンの梵を持っての記念撮影を致しました。
NYの食は、さすが海外の最先端を行く発展を遂げています。日本酒もおしゃれで素敵な提案のされ方をしています。今回の展示会では、日本の酒文化の素晴らしさをチーム日本の一員として伝えられたのではないかと思います。
中央・右写真は乗り継ぎのシカゴ空港内です。空港内に巨大なテラノザウルスの模型や、オヘア〜(第二次世界大戦の英雄)の戦闘機が飾ってあり、各ターミナルがイルミネーション輝く地下通路で繋がっている世界最大規模の空港です。窓から数えたら、離陸待ちの飛行機が滑走路に10機以上も列を成していました・・・。
アメリカは空港もすごいですね〜。
|