2006年07月10日
7月10日 早朝、サッカーWカップ独大会はイタリアの24年ぶり4回目の優勝で幕を遂げました。夢の実現の為には、神様はさまざまな試練を私達・人間に与えてくれます。決勝戦のイタリア・フランスチームは結果を残した素晴らしいチームでした。日本代表チームには、次会南アフリカ大会での夢の実現を心からご祈念申し上げます。その前に、まず予選突破ですが・・・ 7月9日 福井県越前市宮崎地区増谷にある当蔵の山田錦・五百万石の契約栽培の田んぼの様子です(左写真)。標高が近隣で一番高く、純粋無垢な清流の原点の隣で、森林に囲まれた最適地です。すくすくと順調に育っています。まさに夢の酒造りの原点です。夢の成長とも言える、秋の収穫が楽しみですネ。
時間が無くて、以前からなかなか行けなかった、私の愛車のお祓いに京都・松尾大社に行って来ました(中央写真)。松尾大社はご存知の通り醸造の神様です。ここでは「車寄せ」という場所があって、宮司様に直接、車にお祓いをして頂けます。愛車も厄除けされて、うれしそうでした。後は私の精進だけ?ですかね・・・
途中、国宝 三十三間堂によって、梵天王様をはじめ、数多くの国宝の菩薩像を拝んでまいりました(右写真*この写真はハガキより複写致しました。堂内は撮影禁止です)。心が洗われすぎて、お腹がすいてすいてしまいました。妻と二人、途中 料理店に寄り、梵の冷酒を飲みながら”日本人でよかった”と実感致しました。もちろん、帰りの運転手は妻でした。
|