2005年05月29日
5月27日 松下政経塾・元塾頭の上甲晃氏(写真左)の講演会に参加致しました。上甲氏は故松下幸之助氏の厚い信頼の元、塾頭として、以後は、全国の若者達に経営・人生にとって志の必要性を指導してこられた人物です。人は自分の運命をすべて受け入れて、仕事・地域を心底好きになることで素晴らしい人生となるという原点を再び気付かせてくれた、感動の講演でした。約束を守る・言行一致・天が行動を見ている・の3大指針とともに、自分・自社くらいは社会の為になろうという、人生においての高い志は、まさに天命です。当蔵が行っている安全・安心・健康・環境にこだわった完全無添加の純米造りの日本酒は、次代ヘ繋げる大切な使命=天命だと考えています。小さな当蔵ぐらい、手間・ひまを省かない、心の通った本物の日本酒にこだわってまいりたいと存じます。 5月28日 海上保安庁の観閲式(東京晴海ふ頭より出航)に招待を受け、巡視船やしまに乗船致しました。巡視船には海上保安庁長官・国土交通大臣も乗船され、羽田沖の海上に、数十隻の巡視船・ヘリコプター・飛行機などが国内各地・海外から参加して圧巻の観閲式の後、不審船(なんとドクロマークが付いていました)追跡ショーや色とりどりの海上放水ショーその他などなど、夕方まで、まさに大迫力スペクタクルショーでした。童心に返って、とても楽しい時間を過ごしました。今話題の不審船などに対する日本・海上保安庁の地道で真剣な対応を垣間見る良い機会となりました。
|