2004年10月22日
10月21日 私(団秀)と妻(綾子)の結婚記念日で、結婚25周年・銀婚式でした。本当に早いもので、若かったあの日から、あっという間だったという気がします。何も知らなっかった私が、ずっと走り続けてこれたのは、周りの皆様の暖かい眼差しのおかげです。何も知らなかった私が目指したのは、シンプルに、当蔵のお酒を飲んで喜んでもらいたい!というものでした。飲んで喜んで頂く人が増えるにつれて、その喜びの輪を友人から地域・日本中へ広げてまいりました。その喜びの輪を広げ「こんな美味しい日本酒が飲めるのなら、人生っていいな!」と感じて頂き、当蔵の日本酒で、人生の素晴らしさを感じて頂きたいと、”世界中のレストラン・食卓に日本酒を!”を目的とするようになりました。これらはすべて、喜んで頂く人の笑顔を増やすことが原点なのです。周りの人々の笑顔・社員の笑顔・家族の笑顔・そして、私を支えてくれている原点は妻の笑顔なのです。8月15日の蔵元日記にも書きましたが、とてもわがままな私をずっと支えてくれている妻には心から感謝しています。ありがとう!そして、これからもよろしくネ。
写真は、銀婚式の家族でのお祝いの会食の模様です。右が私の母・右奥が長女、左奥が妻、そして私です。3枚目の写真は、10月3日東京の椿山荘で開催された純米酒フェステイバルでの写真です。東京在学中の長男と次女も手伝っています。家族全員、元気です。
|