日本の酒文化「梵」蔵元日記帳
日々の蔵元の感じたことや酒造りのことなどをご覧下さい
2004年09月29日

大きい画像

私は今、ニューヨークに居ます。NY時間29日・午前1時30分(日本時間14時30分)、ハリケーン「ジーン」の影響で朝から冷たい雨が降っています。今年8月、全米清酒歓評会がホノルルで開催され、当蔵のお酒も複数・入賞致しました。その公開利き酒会がサンフランシスコ(9月10日)・ニューヨーク(9月30日)で開催されるので、今NYに来ています。今、ニューヨークや大都市では、日本食・無国籍レストランが大人気です。そこでは日本産の日本酒が大人気で、もちろん主役は純米吟醸・純米大吟醸です。NYでも話題のお店が数多く開店していて、日本経済新聞によると、全米全体で対前年比、数量で10%増・金額で20%増以上だそうです。「本物の日本酒を世界中の食卓・レストランに!」当蔵の、夢が正夢となるよう頑張ります!

写真はNYマンハッタン・繁華街中心部、午後11時30分頃の雨の様子です。ネオンはキラキラでしたが、雨の為、各お店の中以外は、さすがに人通りもまばらでした。