2004年09月21日
9月19日 小松航空祭に、妻と友人と一緒に行ってきました。北朝鮮をはじめとする対海外防衛の拠点として重要な航空基地・小松で開催された自衛隊・航空隊結成50周年を記念する航空祭です。F15戦闘機のまるでロケット発射のような垂直の急上昇や、ブルーインパルスの航空ショー・その他航空サーカスショー等など、おなかに響くような爆音とともに、度肝を抜かれるような飛行機ショーの数々に、早朝から12万人もの人が酔いしれました。数年前、当蔵の「日本の翼(英語名 WING OF JAPAN)」が式典のお酒に採用されて以来、小松基地司令から毎年、招待状が来ていたのですが、50周年ということで、初めて観戦したのです。写真はF15戦闘機が編隊を組んで、50の文字を大空に描いたところです。ものすごい速度でのショーなので、大歓声が上がっていました。日本の航空隊が戦地で活躍しなくてもよい時代が続くことを願わずにはいられません。 9月20日 「敬老の日」でした。今の日本を築いた先輩たちには心から敬意を表するとともに、新聞によると、日本国内で百歳以上のひとは2万人以上とか・・・私は百歳まであと、50年以上あります・・・まだ、人生始まったばかりかもしれませんネ。頑張ろうっと!
|